社員掲示板

怒られた案件

初めて書き込みします。
本部長、秘書お疲れ様です。
私は昔茨城県で証券会社に勤めていたときの体験談です。
お客様から株式の売却の相談の電話をいただきました。
私の見解をお伝えしてして電話相手の方は「うーん、わかった。うっちゃっとけよその株」
とおっしゃられたので私は「はい、わかりました。その株売っておきます。」といって株式を売却しました。
それを電話にて報告したところ、「うっちゃっとけ!って言っておいたのになんで売ったんだよ!」といい、激怒されました。
何のミスをしたのか私はわかりませんでしたが会社の人に相談したところ、「うっちゃっとけ!は方言で置いていて!(そのままにする)という意味だぞ!」怒られました。
その後そのお客様のご自宅へ行き頭を下げて謝って許してもらったことがあります。
方言というものを今まで生活の近くになく本当に理解できずパニックになったのを思い出します。

食育bot

男性/44歳/東京都/会社員
2018-04-16 17:49

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。