社員掲示板

案件

以前、老健施設で働いていた頃、リハビリに命をかける家族がいました。リハビリをすればどんな人でも良くなる…と思い込んでいたんですね。家族だからお母さんが良くなることを望むのは分かります。
しかし、そのお母様は心臓が悪く、少しでも身体を動かすとゼイゼイします。リハビリをすればするほど、お母様の命を短くします。
何度リハビリの専門職から説明をしても、医者から説明をしても、その場は分かったとはいうものの、次に面会に来れば同じことの繰り返し。。
病院への入退院を繰り返した後、特養に行かれましたが、移る前日に、相談員の私の対応が悪いと長時間叱咤の嵐…電話の応対も悪いと…何を反論説明してもダメなのではい、はいと聴いているだけでも気にくわないと…電話終わる頃、その息子はどこにもぶつけられなかった気持ちをぶつけられてスッキリした感じでしたが、私は正直、凹みました。
この息子夫婦の名前、一生忘れない、息子夫婦が施設利用したいと希望があっても絶対拒否してやる!と意気込んだのであります。。
もうどうでもいいですけど。。

みじゅみじゅ

女性/42歳/埼玉県/医療関係
2018-04-16 17:52

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。