社員掲示板

本日案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!

5~6年前のことになります。
初めての事務職に就いた頃のこと。
小さな会社だったので、事務さんは私と同期の子と先輩2人。
先輩と言っても、50を超えたおつぼねさま。
悪い人ではないと思うんです。
でも、出来る人だからか出来ない人の気持ちがわからない人でした。
ある日、いつもの様に朝のお掃除をしていたんです。掃除機をかけているとなんだか調子が悪くなってきたので、
「なんか動き悪くなっちゃったんですけど…」とその方に伝えると…
「え?何?掃除機もまともに扱えないの?!あーぁ、困るよー壊されちゃ!」と…
私はまさかの言葉にビックリしたのと、呆れたのと、悔しいのとでジワジワと涙が出てきてしまいました。
その後も、パソコンの覚えが悪い私に「そんな仕事にこんな時間かけられてたらたまんないよ!!」などの彼女からの心無い言葉はちょいちょいあり、最後には朝布団から出られなくなり、10ヶ月で退職しましたが、10ヶ月でなんど悔し涙を流したことでしょう。
人生であんなにも屈辱的な思いをしたことは後にも先にもないです。

あびーる

女性/46歳/埼玉県/トラックドライバー
2018-04-16 18:47

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。