釜がない!!
某牛丼チェーン店ではアルバイトを始めたばかりの頃の話です。
ご飯が炊けたら保温用の炊飯器へ移し、もう1台の炊飯器のスイッチを入れます。
良しっと思ったら、目の前に保温用の釜が…
えっ?!と思い、保温器をあけたら、釜を入れずにご飯を入れちゃってることに気づいたのです。
ピークでテンパってた私は、保温器の熱線にこびりついてない部分のご飯をせっせと釜へ移動していたら、エリアマネージャーに見つかり「何やってんの…?」と呆れ顔。
そのあと、店長にめちゃめちゃ怒られました。ご飯が炊けるまでの15分くらい、牛丼屋なのにご飯がない時間が生じてしまいました。
それはそれは落ち込みました。
ゴロスマチャハヤ
女性/42歳/千葉県/派遣
2018-04-16 18:52