本日の議題
本部長、秘書、お疲れ様です。
私が経験したレアな体験ですが、
私は10年以上付き合った彼と昨年結婚しました。
婚姻届を出しに行った時の話です。
担当の方が婚姻届を持ったままウロウロとして、上司の様な方に相談をしたりして、こそこそ何かを話してて、なかなか受理されませんでした。
初めての事なので、こんなに時間がかかるもんなんだと思って待ってると、担当の方が戻ってきて、申し訳なさそうに
"すみません。印鑑お借りしてもよろしいですか?"と言ってきて、印鑑を渡すと、旦那さんの「初婚」についてるチェックの上に訂正印を押し、「再婚」にチェックを入れました。
あ、本部長も秘書も婚姻届見たことないかも知れないですけど、初婚か再婚かチェックをする欄があるんです。
旦那さん、再婚だったんです。
10年以上お付き合いをしていたので、今更再婚であっても別になんとも思いませんが、なんで婚姻届提出の日まで、黙ってたの?!って思いました。
担当の方が、この場で修羅場になったらどうしよう…ってあたふたして、色んな方に相談されてたんですよね。
阿佐ヶ谷姉妹に似た担当のおばさま、気を使わせてすみませんでした。
あいころん
女性/45歳/千葉県/会社員
2018-04-17 15:19