もっと俺を使えばいいのに
看護学校の生徒さん、ずーと黙ったまんまでいいのかな?とも思いつつ口には出さず。色々な患者さんがいるから治療しているところを見ているだけではなく、患者さんとのコミニケーションも必要では?って言った方が生徒さんの為にいいのかと思ったけれど、看護師さんの手前余計な口出しはせず。生徒さんの将来が心配だ。
コユキ
男性/55歳/東京都/生活保護
2014-09-02 15:24
社員掲示板
もっと俺を使えばいいのに
看護学校の生徒さん、ずーと黙ったまんまでいいのかな?とも思いつつ口には出さず。色々な患者さんがいるから治療しているところを見ているだけではなく、患者さんとのコミニケーションも必要では?って言った方が生徒さんの為にいいのかと思ったけれど、看護師さんの手前余計な口出しはせず。生徒さんの将来が心配だ。
コユキ
男性/55歳/東京都/生活保護
2014-09-02 15:24
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
わかります!それわかります!
私、前に病院で働いてたことがあるのでわかります!
当時私、助手だったので、看護実習生を近くでよく見ていました。担当の看護婦さんは、忙しいあまり実習生を放置。『患者さんとの会話も大事だから、患者さんにたくさん話しかけてね』などと言ってあげればいいのに、それすら言わず、しかも無言でその実習生を置いてどこかへ消えました(笑) その部屋には、患者さんと実習生。私がその部屋に入るまで、沈黙が続いていましたね。かわいそうだった(._.)
実習生も勉強する気で来てるのだから、すすんで実習していってほしいですね(((o(*゚▽゚*)o)))
みっちゃそ
女性/34歳/千葉県/会社員
2014-09-02 16:04
みっちゃそさん、そうなんですよ。看護婦さんも治療に専念するあまり、実習生さんも黙ったまんま。患者さんにも色々な人がいると思うので、やはりコミニケーションは大切なはず。そういう所も含めて、勉強してもらいたいものです。
コユキ
男性/55歳/東京都/生活保護
2014-09-02 16:27
そうなんです!
そういう全てを含めて
勉強していただきたーーーい!!!!
せっかくの実習なのになー。
もったいない!もったいない!
みっちゃそ
女性/34歳/千葉県/会社員
2014-09-02 18:24