社員掲示板

本日の案件

皆さまお疲れさまです。
私は2014年の7月から10月にかけて、精神的に病んでしまった時期がありました。
毎日がもう嫌で嫌で仕方ありませんでした。
その期間、周囲の先輩・友人は「大丈夫か?」「無理するなよ」と優しい事を言ってくれました。
落ち込んでから3ヶ月経ったある日、それまで私に対してほぼ無口だったうちの直属の上司に、残業はまだ出来る気分ではないと告げると突然、
「なんなんだ、おめぇは!ここの所いつも暗くて。おめぇが職場の雰囲気暗くしてるんだぞ。おめぇの場合、気の持ちようで何とでもなるだろう。ちっとは良い方に考えて。がんばっぺよ。」と叱咤・激励されました。
いきなりそんな事を言われて泣きそうになりました。しかし、その一言で急にすごく前向きになる事が出来ました。優しく声をかけてくれてた人達に自分が甘えていたのだと思います。
精神的に病んでいた期間も3ヶ月で終わりました。あの時は心にグサッと刺さりましたがあの一言がなければ、もう少し続いていたかもしれません。すごく感謝しています。
今はまた以前のように冗談を言いながら、上司と仕事しています。

旅うま

男性/43歳/茨城県/会社員
2018-04-19 10:42

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。