社員掲示板

今日の案件

私が社会人2年目のころ当時の上司に言われた言葉を今でも大事にしています。
商品開発業務を担当していたのですが当時の私は与えられた依頼に対し100点満点のものを出さなければという思いから依頼一つ一つに全力で対応していました。
しかしすべてが上手くできるはずもなく、残業も増え、次第に心身ともに疲弊していきました。
それでも依頼は次から次へとやってきて、ついには完全にパンク状態に。
そんな時に上司に呼ばれて言われた言葉
「仕事なんてのはね、60点くらいでいいんだよ。大事なのは一瞬に全力を注ぐことよりもある程度のクオリティを維持しながら長く続けることだと僕は思うなぁ」
「そのなかで君がやりたいと思ったことだけ、全力でやってみるといいよ。そのほうが楽しいよ」
肩にずっしりと乗っかっていた何かが取れたような気がしました。この言葉は今では私の働き方の根幹を成す大切な教えとなっています。
 

おい、ピザ食わねぇか?

男性/36歳/神奈川県/会社員
2018-04-19 14:33

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。