社員掲示板

日本人ならばって話

本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
ドキッとしてはないけど、いまだに心に刺さっている言葉があります。それは、昔、韓国語を習っている時に先生から言われた「もっと日本と日本語を勉強しなさい」です。
外国語の翻訳って、習い始めは、ついつい直訳をつなげて、よくわからない日本語になってしまいがち。また、例文などに出てくる、海外の文化や風習について、「日本はどうですか?」と問われても、当時は答えられない事ばかりでした。
敵を知り、己を知るとはよく言ったもので、実際、赴任した国の文化や風習に触れることで、日本について改めて気付かされたことも多々。あの頃、先生に言われたことは、時を経て、ますます重みを感じるとともに、心に刺さり続けています。

インターセプター

男性/51歳/東京都/公務員
2018-04-19 15:46

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。