おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
夏ー
が
一気に来るみたいですね。
耐えられるかしら。
(^_^ゞ
今日は『穀雨(こくう)』です。
二十四節気のひとつで、田畑の準備が整い、それに合わせて春の雨の降るころ。
春の変わりやすい天候が安定し、日差しに強さが加わり、穀雨の終わり頃(今年は5月5日)には、八十八夜があります。
八十八夜と言えば、埼玉県狭山市では、例年より1週間ほど早く、お茶摘みが始まったそうです。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2018-04-20 07:00