人が少なく
片付け作業でいっぱいいっぱいなのに、グラスの水アカどうこうこだわるおっちゃんがおって困った。そんなに言うんやったら、一人でやっとけ‼︎それが20個ぐらいならやるが、それが100個ある。飲み口も狭いのである。
麻衣子
女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2018-04-20 23:08
社員掲示板
人が少なく
片付け作業でいっぱいいっぱいなのに、グラスの水アカどうこうこだわるおっちゃんがおって困った。そんなに言うんやったら、一人でやっとけ‼︎それが20個ぐらいならやるが、それが100個ある。飲み口も狭いのである。
麻衣子
女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2018-04-20 23:08
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
お疲れ様です。
漂白剤でもよいが。
グリースクリーナー、ないし苛性ソーダ溶液をぶっかけて、着け置きの後で、ゆすぎ、プラス、洗浄機。
乾ききる前に一個ずつクロスで拭きあげ。
以上!!!
やっとけ! おっさん!(  ̄▽ ̄)
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-04-20 23:46
コーギーモモさん、やはり最後は拭きあげになるのですね。他の大きな作業が残ってなければ時間をかけれるのですが、人も時間もないので難しいのです。自分は自分で腱鞘炎で、狭い飲み口に親指を入れれず、拭き方が違うと怒鳴られました。おっちゃんは拭き方や順にも、こだわっていたので、自分は他の作業に移りました。
もちろん、グラスが透明で綺麗なのは良いんですけどね。グチの書き込みに、お付き合いありがとうございましたm(_ _)m
麻衣子
女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2018-04-21 13:50