ミニトマト・バイキング
いつも行くスーパーで、昨日からミニトマト・バイキングなる企画を始めたようで買ってみました。
パックが450円サイズと150円サイズの2種類。
450円サイズに入れはじめて、こんなものかな?と、フタを閉めようとしたら閉まりません。
( ´艸`)
一度取ったものを戻すのもためらわれたので、150円サイズのパックに少し移して、大小2パック買うことにしました。
誰かがゴチャゴチャ始めると気になるものなのか、この頃には、誰もいなかったコーナーに他のお客さんも集まってきてトマト・バイキングコーナーは賑わってきてました。
トングが不足気味になってきたので、
もういいや!と思って、150円パックの方はスカスカ気味でフタを閉めました。
レジへ。
スタッフさんがパックを揺らして「このパック、もう少し入りそうですね。もったいないですねぇ」
「あ、そうなんです。もう少し入りそうですよね。でも、ちょっと混雑してきたから」
「そういうの、性格が出ちゃいますね!」
(オイラの性格どんだけ知っとるの?と思いつつ)(^_^)
「は? いえいえ…」などと意味不明の反応をするオイラ。
レジ・スタッフさんと笑顔で別れ、買ったものを詰め終わって帰ろうと振り向くと、さっきのスタッフさんが走り寄ってきました。
オイラの顔の前に、ビニールのフクロを差し出して、ニコニコ笑ってブラブラ揺らしてます。
中にはミニトマトが6〜7個入ってました。
驚いて、しどろもどろで、いっぱいに詰めなかった言い訳を繰り返してました。
「混んでたものでね。いっかと思ってね。あの…。」
でも、最後にちゃんとお礼が言えました。
「すごくうれしいです!ありがとうございます!」
「どの色がお好きかわからなかったので、適当に入れてあります!」
降ってきたような、思いがけない、機転とやさしさをいただいてきました。
今日は私のお客様に、昨夜いただいてきたものをお渡ししたいと思っています。(*´꒳`*)
みなさま、どうぞ、いい一日を♡
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-04-21 08:53