社員掲示板

ネガティブ

大きい、小さいミスを1回でもしただけで、ものすごく異常に自責してしまいます。泣いたり、イライラしたり、笑えなかったり…。失敗しちゃダメだって気持ちになってる…。職場に来ると、必ずネガティブになってしまいます…。なんでかな…?

ヤク

女性/33歳/北海道/身体と心と相談中
2014-09-03 14:47

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

自分もネガティブです。病気の為、働いていないので他の人に対して引け目を感じています。この掲示板でもそうです。『レス わかる』に対して、異常なくらい感情の起伏があります。でも誰にだって、ネガティブな一面があるのでは?って自分は考えるようにしてます。でないと耐え切れません。ヤクさんも何か楽しい事があるはず。それを見つけましょう。ちなみに自分は音楽です。好きなアーティストの曲を、聴いているとネガティブな事を忘れさせてくれます。ヤクさんにも何か楽しい事があるといいですね。

コユキ

男性/55歳/東京都/生活保護
2014-09-03 15:03

追加、植物を育てるのは楽しいですよ。自分はサボテンを育てています。名前もつけました。BECKといいます。話しかけたり、水やりしたり結構楽しいですよ。何かわからない事があればリスナーのカナポンさんに相談してます。少しでも参考になりましたかね?まあ働いていない奴のレスですから、気にしないで下さい。

コユキ

男性/55歳/東京都/生活保護
2014-09-03 15:23

ネガティブになりますよね。私も、毎日です。こればっかりは、もとの性格もありますから…。他人と比べないように、ネガティブになり自分をせめてしまう自分を、誉めてあげたりと、気にしないようには気を付けてます。

あとは、aikoさんの『星物語』『陽と陰』をリピートしまくります。

あかつきあした

女性/43歳/埼玉県/派遣
2014-09-03 15:45

失敗しないように考えて仕事する事は、とても良い事。でも、人命、社命にかかわらないミスなら、それを教訓に、次は失敗しないように、次への参考にしたら良い。ミスは、誰でもするし、ミスしたあとの対処法も学べるから、悪い事ばかりじゃない。そういうのを、大目にみてもらえてるなら、周りに感謝したら良いと思うよ。ドンマイ。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2014-09-03 16:16

あかつきあしたさん、やっぱりaiko好きなんですね。名前でだいたいわかりました。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2014-09-03 16:21