考えてみたが…
フォークリフトの免許良いかなと思ったけれど、近い将来自動化されているかもな…と思うとカネノムダ?
シン・かぶと丸
男性/31歳/東京都/目指せSRCお気楽ノムラ係長!
2018-04-27 12:40
社員掲示板
考えてみたが…
フォークリフトの免許良いかなと思ったけれど、近い将来自動化されているかもな…と思うとカネノムダ?
シン・かぶと丸
男性/31歳/東京都/目指せSRCお気楽ノムラ係長!
2018-04-27 12:40
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
シン・かぶと丸君
こんにちはー
自分もフォークリフトの免許持っていますが…倉庫等で働いているなら持っていて損しないと思いますよ。
在庫管理は自動化されると思いますが、トラックから積荷を降ろしたり棚にしまう作業は…意外と技術が必要なので簡単には自動化出来ないかと。
黒縁メガネ
男性/40歳/埼玉県/会社員
2018-04-27 12:54
一トン未満かそれ以上か。
会社がどちらの機械や免許を求めてるか、も確認してみては?
会社によっては、講習費用負担してくれる所もないわけではないですしf(^ー^;
工業高校出身としては、免許は資産!\(^o^)/(笑)
黒白熊猫
男性/39歳/埼玉県/しろ
2018-04-27 15:09
お疲れ様です。
100年後は完全自動化もあるかもしれません。
でも2~30年でインフラ投資が出来上がるほどの経済環境の改善は無いと考えます。
仕事によりますが、取っておいて損はないとおもいますよ。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-04-27 15:15