社員掲示板

人間観察

壱岐(長崎県の離島)へのバスツアーに参加していますが、毎度のことながら参加者の人間性を感じます。
ある、お一人参加のおじさんは終始スケジュールに不満を訴えており、ずっと不機嫌でしたが、個性が極まったのは昨晩の夕食でした。
レストランの給仕さんに「アサヒビール!」と注文しましたが「キリンしかありません。」との回答に「キリンは4.5%じゃないか(`□´)」とご立腹で、周囲の客は「余程のビール通に違いない」と思い込み、「アサヒさん」と呼ばれるようになりました。
その後、宿の近所のコンビニでアルコールを買っている姿が目撃され、当然ながらスーパードライを買っていると思ったら、カゴの中には「のどごし生」が入れられていました。
周囲をガッカリさせた彼の呼び名は「のどごしさん」に変わりましたf(^^;

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2018-04-29 13:49

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

>ブラックジャックさん、
今晩は。バスツアーに、
お一人位、ちょっと個性的な方が
いらっしゃることがあります。
(最近はあまりなくなりましたが)


私も同じような体験をしたので、
バスツアー、あまり行かなく
なっちゃいました。




人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2018-04-29 19:26

人間なかみがさん、こんばんは(^_^ゞ
時間を守れなかったり、うるさかったり、我先だったりするのはよく見かけましたが、これほど周囲を不愉快にさせた人は初めてでした。
また、その他の客が口を揃えて「のどごしさん」で一致したのも初めてでした。
僕もバスツアーはこりごりですf(^^;

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2018-04-29 20:27

美術館を回るツアーとか、
お一人様ツアーは、
あまり騒ぐ方はいないので、
行く方面の目的地とかで選ぶと
いいかも知れません。

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2018-04-29 20:56