スカロケ2018年4月、最終日。
つば九郎のゲストイン、
今年は鹿児島(県立鴨池)で、
ヤクルト主催の東京ダービー2連戦ですね。
昨日、みどりの日は東京ヤクルトが7得点ながらも復調兆しの読売ジャイアンツ打線に捕まってしまい9失点で逆転負け…(>_<)
先ずは、センターラインの立て直しと安定化でしょう。
正捕手の中村選手、セカンドの山田選手、そしてセンターの青木選手。
青木選手のポジショニングもヤクルトの運命を大きく左右する要素となり得ます。
4月の福岡ソフトバンクvs.千葉ロッテでも1試合で4本のホームランが飛び出していた県立鴨池…
明治神宮球場のようにフェンスが低くて球場自体も狭い鴨池球場では、1球の失投が試合の流れを大きく変えることにも成ります。
キバイヤンセ、東京ヤクルトスワローズ❗
くろやん
男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-04-30 01:32