社員掲示板

帰宅4日目☆

実家での生活から自宅に戻って4日目☆家事ができない(汗)☆夜おっぱいあげに起きるから、私自身も昼寝が欠かせない毎日☆午前中スキを見て掃除とか洗濯するけど、娘ちゃんのごきげんタイムが短くてそれどころじゃない(汗)☆最初の2日間は晩ご飯食べる時間もなく寝ちゃって、昨日は一日中だるさとめまいで動けなかった(汗)☆旦那は夜勤に備えて昼間たっぷり寝てるからあれこれ頼みにくいし☆もう少し実家にいれば良かったかな…☆だれか夕食だけでも作りに来てください(笑)☆

ほしの りんご

女性/43歳/愛媛県/パートの保育士
2014-09-04 04:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

子育てって大変だよねぇ。私も結構実家の母に助けて貰いましたよ。具合が悪くなる前にきちんとSOSを出すことが大切ですねよ。

海(かい)のママ

女性/59歳/東京都/専業主婦
2014-09-04 04:40

ほしのりんごさん♪赤ちゃんとの生活、大変ですよね。。夕飯だけでも…って、すごく分かります!家事は必要最低限!で、無理しない事です。頼る人がいないなら、赤ちゃん連れで参加出来るママサークルや児童館などでママ友を作ると、何かの時に助かると思います。辛い時は、ご主人にも手伝ってもらいましょうよ。子育ては、体力勝負なのでママが元気でないと!無理し過ぎないで手を抜けるところは抜いて下さいね!応援しています。

オリーブオイル

女性/46歳/東京都/退社しました。お世話になりました。
2014-09-04 06:00

おはようございます!よく、僕も怒られて…。僕だけだと思うんですが、夜泣きしてても余裕で寝れたんですよね…。男がもっと協力しなければ、ならないですよね!一度、旦那さんに、話してみては?どうでしょうか?

サワchanパパ

男性/44歳/神奈川県/ガラス屋工場勤務の営業兼職人
2014-09-04 06:28

旦那さんに少しでも話してみたらどうかな?夜勤がある仕事なのはわかるけど、りんごさんが倒れちゃったら元も子もないからさ!大丈夫!男はそんなに弱くないよ!それより、りんごさんに倒れられた方が旦那さんは困ると思うな。

となりのトミー

男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2014-09-04 07:03