案件
皆様お疲れ様です。
今から36年前、1ドルが260円、携帯電話もなく、ネットも無い、クレジットカードがまだ普及していなかった頃のことです。当時の会社は海外出張には通訳を同行させるというありがたいルールがあったのですが、君は英語が少しわかる様だし、2週間で短期で予算も厳しいから単身で言ってくれと言われ、ニューヨーク経由でバージニア州リンチバーグへ2週間行く事になりました。
行きのJFKではニューヨーク支社の社員が乗り換えの所まで案内してくれて、あのパタパタが2回動いて表示された便に乗りなさいと言い残して去って行きました。
スーツケースが無い‼️、シェリフに拳銃を向けられる‼️、フロントの可愛いねーちゃんに説教される‼️、などなどの事件を乗り越えてニューヨークへの移動の日を迎えました。
余裕を持って空港へ行き、ボーディングルームで待っているといつになっても搭乗案内が無く、機材故障で3時間遅れでの出発となりました。
そしてニューヨークに到着すると見たことのない空港に到着していました。ニューヨークにはJFK、ラガーディア、そしてニューアークの3つの空港があり、機材故障の代替え便はニューアーク向けになっていて英語下手っぴの私には理解できていませんでした。
電話を見つけてニューヨーク支社へ電話すると、便がキャンセルされたことはわかっていたが、連絡が無く行方不明として大騒ぎになっていたとの事でした。
白タクでも構わない、相手の言う値にたっぷりチップ払って事務所に来いと言われましたが、一応タクシー乗合場所へ行き、価格交渉してチップ込みで50ドルでニューヨークのど真ん中にある事務所まで運んでもらいました。
アメリカ初めてでよく1人で来た、50ドルで来たのか、凄い‼️と皆さん褒めてくださりました。
そしてその夜、ホテルに案内されて、週末は休みだから日曜日に1人でJFKから帰ってね。そしてこの範囲から外は危ないから行っちゃダメ、路地も入っちゃダメ、と言われたのですが、土曜日に言い付けを守らなかった事で黒人6人に囲まれる事になりました…(笑)
多少のことは何があっても大丈夫はここで身に付けました。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-04-30 15:42