社員掲示板

旅先案件!

もう10年以上前にアメリカに行った時のことです。アメリカのオモチャを買おうと、友人たちとホテルからタクシーでトイザらスに行きました。
トイザらスで、思う存分フィギュアやオモチャを買ってホテルに戻ろうとして気がついたんです。
……帰りのタクシーってどうするの ?
広大なアメリカ、トイザらスなどの大型商業施設があるのは郊外の何もない場所。
一般の車は走っていますが、日本のようにタクシーが流しているようなことなんてないんです。
公衆電話のところにある電話帳を開いたり、トイザらスの店員に相談したりしているうちに、どんどん日が暮れていき半泣きになっていると、僕らの様子に気がついた家族づれが「どうしたの?」と声をかけてくれ、
拙い英語で事情を説明すると
「それじゃあ、ホテルまで送ってあげる」
と言ってくれました。
あの家族がいなかったらどうなっていたことか?

みなさん、アメリカでタクシーに乗るときは帰りのことも考えて乗りましょう。こと

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2018-04-30 18:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。

私はタクシー移動の時、用事を済ませた後に周囲のレストランに入って食事した後に「タクシー呼んでくれ」で調達しています。街中でも手を上げて止まってくれるタクシーが無いので苦労しますね。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-04-30 18:31

FUJI2さん>当時はレストランに入る機転は効かなかったです(笑)。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2018-04-30 18:53