社員掲示板

仕事で出会ったすごいおじさん。

本部長、秘書、お疲れ様です。

本日の案件、仕事で出会ったすごい人、いました。
私は長くIT業界に勤めています。
その人は昔、プログラマ時代に、とある現場で、出会いました。
この業界、きつい仕事で、かつ人出不足のため、開発が遅れだすと、昼夜、休みを問わずひたすら仕事をさせられます。
それでも間に合わない場合は、外国人や新人、高齢のプログラマなどがどんどん投入されます。
その中でひとり、グレーの作業服に作業帽をかぶったおじさんが1人。
その人はパソコンの前でおもむろに「軍手」をはめると軽やかにキーボードを叩き始めました。
「見た目など気にしないプロ中のプロか⁉」と誰もが一目置いたのですが、
1週間後、遠くの方で「いったい、いつになったらできるんですか!」とどなり声。
怒られているのは、そのおじさんプログラマ。
「あれ?」と誰もが彼の腕前に疑問を感じた、その3日後・・・
「もう、他の人にやってもらいますから。」とリーダーから戦力外通告。
それに対して、彼は、「やらせてください、あと、もう少しなんです!」
と腰を90度に曲げての熱い懇願。
リーダーもその熱意に負けて、さらに3日与えたのですが、結局完成せず、軍手のおじさんはその現場を去っていきました。
その後、代わりに入った中国人プログラマがほぼ1日で作り直し、周りは「一体あのおじさんは2週間近く何をやっていたのか?あの人プログラム、全く書けないんじゃないか?」と話題になりました。
数年後、別の現場で他の会社の方が、「この間、軍手をはめてパソコンたたいてるへんなおじさんがいたよ!みんなから『やまじい』ってよばれてた。」と話していました。
「やまじい」は、知る人ぞ知る有名人らしく、その後もこの業界でしばらくのらりくらりとやっていたようです。

アントニオ

男性/63歳/神奈川県/会社員
2018-05-01 11:17

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。