案件
皆様お疲れ様です
サービス業界にも、プレミアムフライデーやG.Wをよこせ!←
…失礼、取り乱しました
私が職場で出会った「すごい人」は、パート主婦のT子さんです
この人、40代後半の主婦ですが、仕事への姿勢が自分にも他人にもすごくストイックなんです
私の職場は、食品を扱うお店なのですが、マニュアルの衛生管理を越えることをやっていたり、お店のレイアウトを定期的に変えるきっかけをつくったり、はたまた「神経質だから気になって~(笑)」と休みの日にわざわざ出勤して仕事し出したり…とにかく「いや、そこまでしなくて大丈夫です、本当に!」と突っ込みたくなるような、そんな人なんです
個人的には、管理職になったものの「店長」と「マネージャー」という「二足のわらじ」を履いているせいで、スタッフから総すかんを喰らっている、名目上の「店長」より、よっぽどお店のことを気にかけていて、お店のためを思って動いてる人だと思います
※ちなみに、そんなうちの「店長」ですが、この度新店がオープンするにあたり「『店長』ができる人がいない」という、訳のわからない理由で、新店の店長も兼任しています
脆弱メンタル
女性/34歳/埼玉県/派遣
2018-05-01 14:35