案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。
国の研究機関で事務職をしていた頃は、研究者を意識していました。
論文を書き、部下や学生を育てながら、実験に明け暮れる研究者たち。
プレッシャーにさらされながらもコツコツと研究している姿に、「少しでも事務的負担を軽減しなくては…!」と、入社当初は使命感のようなものを感じていました。
しかし、「◯◯と天才は紙一重」と言いますが、地雷を踏んだら終わる爆弾のような人や、陰湿なクレーマーのような人もいました。
そういう人を相手にするしたり、忙しくて休日出勤が続いたりする中で、目の前の仕事に忙殺され、ターゲットがどんどん見えなくなっていきました。
忙殺されるって、こわいですよね…。
私は結局、ターゲットのことを考えなくなったまま会社を辞めてしまいましたが、
今日の案件は初心を思い出せる素晴らしい案件だなぁーと思いました。
リスナー社員の皆さまの仕事に感謝している人、恩恵を受けている人は必ずいらっしゃいます!!!
皆さま、いつもお疲れさまです!!!
ちょっとしたおくりもの
女性/41歳/神奈川県/専業主婦
2018-05-02 10:34