あ〜んけん♪
仕事のターゲットは「人」です。
人生に疑問を持っている人。
自分が何者かを知りたい人。
不安を抱えている人。
運が悪い傾向にある人。
何かを「頼り」にしたい人。
けっして、アヤシイ新興宗教ではありません♪
でも、紙一重かも?と思っています。
誠実に学問としての「それ」をお教えすべく教室を運営してますが、いかんせん、むずかしくてついてこれない人が大半です。そこがすごく残念なんです。
こんなことからも、学校は「受験対策」「一方向の知識を増やす」ための勉強法は教えるけれど、「将来、自分が本当に身につけたいと思ったことの学び方」は教えていないと痛感します。
在学中に、学校方針を靴にして、自分で歩いて、自分で探って身につけるものなのかもしれませんね。(学校批判などという低俗な意味で書いている訳ではありません)
人はもっと、成長過程で「処理能力」を身につけた方がいいのではないかと思っています。
目の前に降って湧いた出来事を、
自分にとって、周囲の人にとって、どうよりよく解決するか?
余波を最小限にするか?
それを試されるのが人生だと思っています。
人生を仕事と言い換えてもいいと思います。(頭ポリポリ)
みなさま、どうぞ、いい一日を♪
オイラは、SR渋谷のナイターゲームに出かけます!
プレイオフには出られませんが、来シーズンに向けて、自分たちのゲームをして欲しいと思っています。
GO SUNROCKERS!!! ٩( ᐛ )و
くみ
女性/66歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-05-02 11:02