社員掲示板

本日の案件

皆さまお疲れ様です。
私は広告の画像の色を調整する仕事をしていますので、広告を見る全ての人がターゲットです。
以前別の会社では通販カタログ担当の部署にいた時もありました。
実物と印刷物を見比べながら、印刷の条件や印刷方式、紙の性質も複合的に考慮して、通販物に必ず書かれている『カタログの写真は印刷のため、実際の商品と色が異なる場合がございます』の文言と戦っていました。
最近はスマホやパソコンなどデジタル画面で見る方も多いと思いますが、特にパソコンの場合はちゃんとモニタのカラー設定をしておかないと違う色味に表示されてしまいますので、通販をよく使う方は気をつけた方がいいと思います。
ちなみにブルーライトカットのフィルターやメガネの多くが色が変わって見えます。

suu

女性/43歳/東京都/会社員
2018-05-02 14:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。