ターゲットって、けっこうデリケートな話題だよ(笑)
真面目な話をすれば『〇〇商事にお勤めのAさん。42歳 、課長、年収1100万、小学生の子供2人、千葉県市川市在住、住宅ローン ¥………』とかね。
出来るだけ具体的にモデルを定めてマーケティングしています。モデルにより近い人ほどターゲット。
『この人に来てもらいたい』っていうのがターゲットだから、メニュー内容も価格設定も調度品もその人が好みそうなものを揃えるようにしています。。
まぁ、うちの店は曜日によっていくつかモデルを想定していますがね。
スカロケは?(笑)(  ̄▽ ̄)
スポンサー企業や、
採用ハンコから察するに、
『27歳 女性 OL 23区在住 ひとり暮らし 』
『 33歳 男性 専門職 東京都下 郊外 在住、既婚、乳幼児 子供1人 』
と、いったところが『想定聴取者』ってところでしょうか。
ま、ワタシは『ターゲット外』もいいとこですな(笑)
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-05-02 15:16