今日の鼻歌
【 遥かなる影 / カーペンターズ 】
昔、ジェット・リーが主演した【 ダニー・ザ・ドッグ】という映画がありました。
幼児の時に誘拐され、マフィアの用心棒として犬のように育てられた男 、ダニー。
普段は檻に入れられ、首輪をはめて、意思のない人形のように 言葉も上手く使えず、借金の取り立ての時だけ ヤバい現場に連れて行かれては、首輪を外され、言われるがまま、狂犬のように敵を殴り倒す。
偶然、盲目の老人と出会い、マフィアから逃げ出し、老人の家で その娘と3人で暮らすことになって、だんだんと人間らしさを取り戻していく……
その老人は、名優 【 モーガン・フリーマン 】が演じています。
娘と初めての買い物に出かけるダニー。
初めて食べるアイスクリーム。
意味もわからず初めて交わしたキス。
帰宅したダニーに老人が尋ねます。
「 キスをしたのかい? 」
アイスクリームと勘違いしたダニーが応えます。
「 冷たくて、甘かったよ! 」
微笑む老人。
「 『冷たくて甘い』それがキスだよ、ダニー」
モーガン・フリーマンの英語は音楽のように美しいですね。この人の英語とカレン・カーペンターの英語はとても好き。
昨日ね。
外資系の会社なのかな。
ハーフや帰国子女らしき女性4人。
皆さん快活そうで魅力的な方ばかり、仕事について英語で語らっていたのですが、ニューヨーカーの英語なのか、やたらと語尾に「……you know?」がついて聞き苦しい。
別に悪気はないと思いますが、やけに高飛車に聞こえる音の響きや仕草はなんなんでしょうね。
ちょっと残念な感じ(。-∀-)
なーんてな。
ワタシ自身の日本語はどうでしょうか(笑)
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-05-03 09:23