案件
おはようございます!本部長、秘書お疲れさまです!案件ですが、私が怒られたことは、食事の時に、くちゃくちゃと食べてしまったことです!私はよく噛んでいたつもりでしたが、汚いイメージを与えてしまっていたこと反省です!後、休みの時間管理が、だめだったので、意識を持たなくてはと、思っています!
ソードアート大好き
男性/31歳/東京都/パート
2018-05-07 07:55
社員掲示板
案件
おはようございます!本部長、秘書お疲れさまです!案件ですが、私が怒られたことは、食事の時に、くちゃくちゃと食べてしまったことです!私はよく噛んでいたつもりでしたが、汚いイメージを与えてしまっていたこと反省です!後、休みの時間管理が、だめだったので、意識を持たなくてはと、思っています!
ソードアート大好き
男性/31歳/東京都/パート
2018-05-07 07:55
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
お疲れ様です。
咀嚼音はマナー違反の大きな要素です。
よく噛むことは必要です。しかしながら、口を開けて咀嚼してはいけません。
もしも鼻腔にトラブルがあって咀嚼中に口呼吸が必要なようであれば、耳鼻科の受診をお勧めします。
アジア人は咀嚼音を立てる人が多いのですが、食べ方の汚さは見なければすみますが、音は避けようがないので、注意が必要ですね。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-05-07 11:08
ふじさんありがとうございます!その通りです!少し意識してます!音を立てないで食べ手いる人が、増えれば、いいですね!
ソードアート大好き
男性/31歳/東京都/パート
2018-05-07 23:12