本日の案件
皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、私にとってそれは「確認」です。
確認不足のボンミスが多くて、落ち着いて、1回トイレ行った後に、声だししながら、更にもう一度…それでも一桁書き間違えていたり、一行ずれていたりとミスがあって、だんだん注意のされ方も子供に言うような言われ方になっていき、凄く悔しかったし、どうしたらいいのかと一時期本当に悩んでいました。
そんな時に小学3年生の娘が、学校の漢字テストで惜しい間違いをして帰ってきました。気持ち分かるな~ってものや、ちょっと考えたら分かる問題…そこで私は「確認」をアドバイスしましたが、自分に対してどの口が言ってんだ~(T-T)と切なかったです。
めぐみゴーゴー
女性/44歳/埼玉県/事務
2018-05-07 12:36