社員掲示板

案件

皆様、お疲れ様です。

今日の案件。
私はグリーンピースが苦手です。
シュウマイにちょこんとのってる、グリーンピース。
オムライスで玉子に隠れているグリーンピース。
必ず皿の端によけて食べます。

先日、娘に言われました。
「外でオムライス食べようなんて思わないで、、、」。


娘の意見に従う47才の連休明けでした。

梅おかか

女性/54歳/東京都/会社員
2018-05-07 15:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私も息子も、永遠に苦手です。

枝豆は食べますが空豆は食べません‼

納豆、金時豆、ひよこ豆とかは大好きなんですが(笑)

あれは豆ナンでしょうか?

シューマイや天津飯などにもドヤ顔でのっかってますね(/´△`\)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-05-07 16:08

もう、好き嫌いしていると大人になれませんよ!!(笑)

グリンピース(青豌豆)大好きなんです。でも嫌いな方々が多いので、カツ丼、蕎麦屋のカレーライスなどからグリンピースが消えていくのが残念でなりません。これをいれた豆ごはんも大好きですし、熟した青豌豆を甘く煮詰めたうぐいす豆も好きです。もともと嫌いな豆がありません(笑)

学生の時の部活で夏合宿へ行くと自炊させられるのですが、下級生は全員日数分のグリンピースの缶詰を持参するように命令されました。顧問の担当教員がグリンピース嫌いで、ご飯、味噌汁、全てのおかずにグリンピースをどっさり入れる炊事が毎回続きました(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-05-07 16:26

グリーンピース大量なんて目が回る〰(T-T)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-05-07 16:38

稲葉さん、FUJI2さん、レスありがとうございます(´∇`)

言い訳させて下さい(  ̄▽ ̄)
小学生の頃、給食で豆ご飯が出たんです。
梅おかかのだけグリーンピースさんがいっぱいで。
残すのはよくないと思い食べたのですが、幼心に芽生えたのは、「君たちとは仲良くできない」という結論でした。
三つ子の魂なんとやら、、、。
恐るべし笑。

梅おかか

女性/54歳/東京都/会社員
2018-05-07 22:06