今日の案件
最近流行りのストライダー。
2歳くらいから乗れるペダルなしの自転車のような乗り物。
買うか迷っている内に娘は4歳。
もういらないような気がして調べてみると、4歳はもう自転車を買うと書いてありました。
ストライダーはワンサイズなので、年齢の割に大きい娘には小さく、インチを選んで自転車がいいそうです。
私が子どもの頃は小学校に入ってやっと自転車に乗れるようになったのに、今はストライダーなるものがあり、自転車に乗れる年齢が早くなっているそうです。
公園でも3歳くらいの子が自転車を1人で漕いでいるのを見て驚きました。
じょいふるな母
女性/39歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2018-05-09 14:46