母の日案件
みなさまお疲れ様です。
今週日曜日は母の日ですが、
私は母に聞きたいことがあります。
それは、
子どもの頃から全く干渉してこなかったよね?なんで?
です。
私は兄と2人、母子家庭で育ちました。母親は明るくて元気な人で、いつも仲良くしていました。
でも、小学生の頃から勉強しなさい、早くしなさい、なんて言われたことはありません。
中学で不登校の時期があり、学校に行きたくないと言っても、じゃあ休んでいいよ、と休ませてくれました。
高校生でバイトを始めて、帰りが遅くなっても怒られない。
今、私も3人の子供の母親になりましたが、
子どもに余計な口を出し、干渉しすぎてしまい反省の日々。
干渉しないってことの難しさを感じています。
母親になったからこそわかること。
干渉せず、でも私たちに無関心ではなかった母親を尊敬するし、そんなおかあさんに感謝しています。
あのときなんで干渉してこなかったの?怒らなかったの?
母親に聞いてみたいけど、照れ臭くて聞けない。
子どもを黙って見守る、そんな母親になりたいけど、私には無理そうだあ。
お母さんいつも見守ってくれてありがとう。
あぷりこっとん
女性/48歳/東京都/休職中
2018-05-10 15:45