社員掲示板

.

子供の頃、仕事に行く母を泣きながら追いかけた夏の日。

反抗期だった頃、「大嫌い!」と言ってしまったこと。
そして謝れなかったこと。

東京に出る日、ずっとずっと見えなくなるまで手を降っていた母の姿を、今も忘れられないこと。

辛くてたくさん泣いた日、母からの電話に強がったこと。

小学生の頃に兄2人とお小遣いを出しあって母の日にプレゼントしたエプロンがそのまましまってあったこと。


いっぱいいっぱいありがとうって言えなかったこと。


会いたいなぁ。



我慢強い東北オンナを絵に描いたような、大好きなひと。



お空に向かって。
ありがとうを今年も。



母の日に寄せて。

梅おかか

女性/54歳/東京都/会社員
2018-05-13 14:59

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おかかさん、泣きました。

そんなに大好きなお母さんで羨ましい。

おかかさんと娘ちゃんを見守っているのでしょうね。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-05-13 15:12

おかかちゃーん(*^^*)
じーんときたわ〜〜
毎日一緒にいられるあたしは
ほんと幸せ者ですね〜〜(*^^*)

本心ではありません(*^^*)笑

真由ママ

女性/63歳/神奈川県/専業主婦
2018-05-13 15:43

おかかさんm(__)m

お母さん見ていてくれてますね。

(真由ママの最後は笑っちゃいましたが…)

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2018-05-13 17:07

まるで山田洋次の世界のよう……

梅おかかさんのお母様は、心配はしても余計な口出しはせずに見守っている感じかな……
東北なのですね。

あったか〜いお母様なんだろうな♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2018-05-13 17:54

稲葉さん、真由ママ、横須賀さん、鴻さん、レスありがとうございます。

私の母は、持病を抱えながらも私たち兄妹3人を育ててくれました。
「親の背中を見て」を見事に体現した母です。

我慢強くてよく笑い、体育会系。
兄2人に泣かされて母に泣きつくと「やっつけてこい!」と言う気の強さも持ち合わせてます。

梅おかかの気の強さは母譲りです笑。



カーネーションを贈る機会はなくなりましたが、いつか母に会えた時、たくさん褒めてもらえるようにもっと努力しなきゃいけないな、って思っています。

梅おかか

女性/54歳/東京都/会社員
2018-05-13 22:11