社員掲示板

「嫌い」も、大切な感情。

嫌い、を持ちながら、それでも距離を探す精神力は欲しいです。

あんまり「嫌い」を否定するより、
それはそれとして、繋がる回路を作るスキルが欲しいです。

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2018-05-13 20:37

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんばんは‼

私は主人だいっきらいで実際今日も大ゲンカしました(/´△`\)

しかしどしゃ降りの中を買い物行ってくれたから会話は無いけど良しとしますか?

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-05-13 21:13

嫌い嫌いも好きのうち
。。。とは言いません。

嫌いという感情は好きの対極にありますね。
嫌いを通り越せば、「居ない」ゾーンに突入です。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2018-05-13 21:29

好きも嫌いも何もないのがいいな。

コーギモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2018-05-14 03:09

稲葉さん大好きさん

こんにちは(о´∀`о)

合わないと思った人が、自分の不得意が得意って良くあると思いました。

身近な人は、色々見えてしまいますよね!

嫌いな人とは付き合わないで済めば良いけれど、
似た者ばかりになると、その種はすぐ絶滅するそうです。

嫌いな人を遠ざけるばかりではいられないメカニズムなのかな?とも思ったり( ・∇・)

雨の中、風邪とか大丈夫でしたか?

私は土砂降りのなか、娘にせがまれて少しだけ散歩に出ました(゜ロ゜)!!

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2018-05-14 15:00

エリーマイラヴさん

こんにちは(о´∀`о)

エリーマイラヴさんは、「嫌いな感情なんて消しちゃいなよ」って方かと思っていました!

私よりずっと沢山の方と接していると思うので、
それこそ色々あるんだろうなぁと思ってみたり( ・∇・)

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2018-05-14 15:04

コーギモモさん

・・・(゜ロ゜)!!

と、思ったのですが。

嫌い の感情に振り回されなくなったら、
好き の感情も穏やかになるのかも( ・∇・)

私が言いたかった事と、
コーギモモさんから頂いたレスは、
実は同じ意味かもしれませんね( ・∇・)

でもやっぱり、たとえ穏やかでも「好き」は感じたいです(*´∀`)♪

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2018-05-14 15:08