社員掲示板

案件

初めて東京都内に出た時が、コレが社会!
都会の荒波か?!と感じました。
就活のときに、初めて都内に出た時のこと。
一番は路線の多さにビックリ。
丸の内?浅草?なんじゃそりゃ?!が第1印象。
携帯が普及するピッチの時代、地図と交番の案内で面接先の会社や会場にむかっていました。
特に荒波と感じたのは、帰りのラッシュ。
中央線の特快とか、ほんと地獄です。
これのせいにするわけでないですが、都内で電車通勤したくなくなり、地元か県内で落ち着けるように活動。
あの揉みくちゃに耐えられそうになかった。
だからこそ思う。
東京、並びに都市にお勤めの方々、ご苦労様です!

ジョニーゲッソリ

男性/46歳/千葉県/会社員
2018-05-14 14:27

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ジョニーさん、今日は。

都内の人の多さは、
社会の荒波でもなんでもなくて、
昔からです。

路線の多さや人の多さは、
子供の頃から見ているので、
当たり前というか、慣れっこです。

長所でも短所でもあります。


私は、出来るだけ人の少ない車両、
バスでも人が少なめのを
選んで乗っています。


人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2018-05-14 14:55

俺もムリ…!

乗り換えなんてできません!

(京急市場独占の横須賀市民)←(笑)

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2018-05-14 15:10

人間なかみが大事さん。
えぇ、おっしゃる通り。
幼少まで都内でしたが、こちらが長いせいか人が多すぎるとどうも居心地が悪く、車がメインとなった今、さらに顕著にでてます。
何が手段としてメインか?の議題みたいになってしまいましたね。笑

横さん。
千葉の片田舎だから、もう、ね?笑

ジョニーゲッソリ

男性/46歳/千葉県/会社員
2018-05-14 16:20

いまだにのぞみが命だし都内はわからなくて良いと思ってます‼

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-05-14 17:14

稲葉さん、行ける場所が少しでも広がればと考えてます。^ ^

ジョニーゲッソリ

男性/46歳/千葉県/会社員
2018-05-14 21:15