本日の案件
本部長、秘書、スタッフの方々、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です!
社会は厳しいと感じた瞬間ですが、
みなさん多いと思いますが、ズバリ、飲み会です。
言ったら職業がバレるので伏せさせていただきますが、当社では、或る銘柄のビールしか出してはいけません!
幹事をする際には、その銘柄のビールがあるか、お店に聞いてから予約をします。
間違えて他の銘柄のビールが出てきた日には、「たまには他の銘柄も飲んで見たかったんだよぉ〜」とか、「お前は、うちの会社のこと、なにも知らないんだな」とか、自分だけならまだしも、先輩までイヤミをネチネチ言われます。
昔はもっと酷かったようで、違う銘柄のビールが出て来るや否や、お偉いさん方は、歓送迎会などであっても無言で帰って行ったそうです。
中にはその場で幹事を怒鳴りつけ、何も食べずに支払いだけして、その銘柄のある店に急遽移動したりもしていたようです。
そもそもお偉いさんとは飲みたくないのに、そんなことされたらもっと嫌になります。
昔と今は違うんだから、柔軟に対応して欲しいです。
飛べない豚
男性/41歳/東京都/会社員
2018-05-14 17:17