昨日の案件〜不妊治療〜
皆さまはじめまして!よろしくお願いします。
昨日の不妊治療の件。
私は当時フルタイムの仕事をしていて、やり甲斐もあるし辞めるという選択肢はありませんでした。
しかし、治療してでも子どもを授かりたかった。
でも治療をする為には休みをもらわなくてはならないので、悩んでいました。その事を上司に相談すると、職員課に掛け合ってくれて、通院の日は「病欠扱い」をしてもらえることになりました。本当に有り難かったです。
もちろんその為に、職場の皆さんにこの状況を伝え理解してもらいました。少し言いづらさもありましたが、恥ずかしいことにではない!と自分に言い聞かせました。
結果、2人の子どもを、治療で授かる事が出来ました。
私は1度辞めたら2度と正規職員になれないから、使える制度など調べたり相談したりしました。
仕事を辞める、辞めない、は、相談者様の仕事に対する重きによるかもしれません。
後は使える制度を聞いてみる、など出来る限りの手を尽くしてみるなど。
産む、産まないは人それぞれでいいと思います。
私は出産し、母になり世界観が変わり、それが結果、保育士という仕事にも活かすことが出来、治療頑張って良かったと思っています。
あと、1点。
貴重な時間、治療費がかかります。
病院選びはとても大切と実感しています。
お子さまを望む皆さまに、より良い方向性が見つかりますようにお祈りしています☆
くみたろう
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2018-05-17 09:45