社員掲示板

9月20日…

土曜日は仕事なので残念…。まあ出たどこで秘書のこと追っかけちゃいそうだけど…。でも、そもそも、ゴミをゴミ箱に捨てるってそんなに難しい事なのか? W杯でゴミ拾ってた、ってニュースになってだけど、そもそも日本人にポイ捨てした人がいるから、拾う人がいた、ってだけの話で、むしろ皮肉のニュースだったとしか思えない。恥ずかしいよ、日本人。車の運転見ても、まだまだエゴドライブが多いし。サッカーでも、運転でも、普段の生活でも、紳士でありたい。…とか言いながら、みっく。は、掲示板にゲスい事いっぱい書いて、けっこうボツ喰らってるけど…。

みっく。

男性/45歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2014-09-07 03:17

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

みっく。さん、それはみっく。さんの言う通りだとは思いますが。受け取り方の違いですかね。1部の無神経なサポーターがした事。でもそれをキチンと、ゴミ拾いしていくサポーター。この前みっく。さんにレスして頂いた、気持ちの受け取り方の違いでは、ないでしょうか。自分は好意的に受けとめましたが。他の国では、考えられない事。まあここは一つ許して下さい。こういう時に使うんですかね『てへぺろ♡』は。

コユキ

男性/55歳/東京都/生活保護
2014-09-07 04:00

コユキさん、レスありがとうございます。聞いた話ですが、某外国では、ポイ捨てされたゴミは、即座に、他の人に拾われるそうで、その国では、そもそもポイ捨て自体が少ないらしいです。たしかに中国他、ゴミをゴミ箱に捨てない文化の国もある様ですが、落ちているゴミは、拾って当たり前だし、そもそもポイ捨てされない文化の国のマスコミによって、最初に取り上げられたような気がします。

みっく。

男性/45歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2014-09-07 05:21

誰かがポイ捨てしてしまっても、目の前のゴミは拾う。それは、誇らしい事でもなんでもない、当たり前の事、のような気がします。海外には、そういう国が多いですよ。

みっく。

男性/45歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2014-09-07 05:39

W杯のは俺も同じ疑問を感じた…

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2014-09-07 06:21

みっく。さんの言う通り。当たり前の事を当たり前に出来るのが、当たり前。それを出来るのが、大人。ブラジルで表彰されて、誇らしげに思っていたのが、恥ずかしく思いますm(_ _)m

コユキ

男性/55歳/東京都/生活保護
2014-09-07 07:09

みっく。さん、自分は2月に骨折してから、無職なもので。ここに書き込みしている方は、仕事している人が多いのでコンプレックスを感じているんです。だから誰かに自分を認められたいっていう気持ちが強く、このニュースを見た時も自分が認められたかの様な気持ちになってしまいました。うーん、わかってもらうのは難しいとは思いますが、そういうコンプレックスを抱えている人もいる事だけは理解してください。

コユキ

男性/55歳/東京都/生活保護
2014-09-07 07:39

コユキさん、たしか新宿に住んでるんでしたっけ? それだけで、凄いじゃないですか。コンプレックスとかいらないですよ。

みっく。

男性/45歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2014-09-07 08:52