思い込みの勘違い
本部長・秘書お疲れ様です。
本日の案件ですが
私、最近まで自分は一人前になった!と、
勘違いしておりました。
仕事を引き継いだ社員が2年ほど前に立て続けに退職してしまい、
私がやらなきゃと、プライベートも犠牲にしてわかることを抱え込んでこなし、
いろんな業務や、スタッフに対してもしっかり指導ができていると、思ってました。
そんな中4カ月ほど前から忙しくなったこともあり
退職した先輩が本業と、掛け持ちという形で
バイトとして入りサポートいただくことになりました。
そうするとやはり先輩の目から見た自分は
毎回メールのミスも多く、連絡事項も言葉が足りない。
事前事項も知識が無い人は理解しにくい。と、
鬼のように現上司へ注意を伝えたらしくこの間、呼び出しからのお叱りを鬼のように受けました。
素直に申し訳ないという気持ちと、
一生懸命やってこの評価か・・・と、落ち込む気持ちも大きく心が折れてしまいました。
今はこれからミスの内容にまた1から業務をこなしていくしかないのですが
本気で頑張ってたぶんなかなか心を持ち直せない・・・
本部長切り替えれるよう、パワーをください。
真冬のかたつむり
女性/39歳/東京都/添乗&飲食店勤務
2018-05-17 17:16