社員掲示板

既婚男性に質問!

先程まで美容室で結婚とはと言うのを3時間語って来たきんぎょです。皆々様お疲れ様です。結婚に至るまでの話を色々していたのですが、わからなかったのでこちらで質問させてください!結婚しようと思ったきっかけは、☆1 奥様に「そろそろ結婚したいな」と言われたなど、きっかけを第三者(奥様含め友人知人など)に勧められた。☆2 自分の何かの区切りがついて結婚をしようと自分の中で判断された。☆3 その他 となるとどちらでしょうか?語ってきた美容師さん曰く「☆1がほとんどじゃないの?」って言われたのでどうなのかな、と。考えれば考えるほどわからなくなってきたので誰か教えてくださいー(´;ω;`)

きんぎょ

女性/35歳/石川県/泳ぐ
2014-09-07 16:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うちの旦那さんは2番だそうです(*^_^*)

てこまい

女性/36歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2014-09-07 16:38

3ですかね。嫁さんは僕にとって初めての彼女で5年半付き合っての結婚でした!!交際3ヶ月で『結婚するかも』と思ってましたので自然な流れでしたね!嫁さんの実家にも定期的には行っていて『結婚は社会人になり3年勤めてから』みたいな雰囲気がありましたね!社会人2年目の時に地方転勤が決まった際に結婚前提での交際をしてる事を伝えに行って、その後に正式な挨拶した感じです!『ビビビッ』ってやつですね(笑)

ダイゴロウV3

男性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2014-09-07 16:38

お疲れさまです。私は3のその他でした。

you

男性/57歳/神奈川県/取締役作業員
2014-09-07 16:38

私も「3 その他」です。交際を始めてしばらくすると、自然と男として責任をとるべき関係になり、お互いに身辺整理や挨拶を済ませた頃合いで結婚しました。まったく個人的な感覚ですが、1も2も潔くない気がします。

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2014-09-07 16:56

自分の場合は3のその他ですね。付き合ってる時に、なんとなくこの子と結婚するかもなぁと思ってて、それをなんとなくそんな会話になった時に話して、んじゃ結婚すっか、みたいな感じで今に至ります。8年目ですけど、仲良いと思いますよ。かみさんがどう思ってるかはわかりませんが(笑)

かしわのたー

男性/43歳/千葉県/会社員
2014-09-07 16:59

強いて言うなら3かなぁ…元々大学のサークルの後輩で、社会に出た後結婚して(妻の方ね)、元だんさんと死別して、その後付き合い始めた段階でいつにしましょ?的な感じだったし。一つだけ約束させられた事は先に逝くなって事だけ。守れるか自信ないけど(笑)

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2014-09-07 17:03

結婚なんて、したい時にすりゃいいのよ!*\(^o^)/* うちはお互い、結婚したいと思ってそのまま。思ったこと直ぐ言っちゃうので早かったわ。

ケーキ

女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2014-09-07 17:10

【訂正します】16時56分頃のレスを補足、訂正します。「責任をとるべき関係」といっても子供ができたわけではありません。また、「潔くない」は不適切でした。取り消します。

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2014-09-07 17:26

3時間も語ったんですか?さぞ白熱したのでしょうね⁉︎
私の場合は2です。今の奥さんと付き合っていた当時、とある事情からその時結婚とゆうカタチを取らないと、もう一生会う事は難しいのではないかとゆう状況だったので、ならば結婚しか無いと判断しました。24歳のちょうど今頃の時季でした。

ブルームーン

男性/53歳/神奈川県/会社員
2014-09-07 18:12

オレは「3」かな。付き合った時に「この人と結婚するかもな」って思ったよ。だから、付き合って2ヶ月でプロポーズして、それから1年後に結婚式をしました。

となりのトミー

男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2014-09-07 18:53

でき婚です(///ω///)♪25の時!特別嫌なところもなく!心地よかったので、そのまま……

笑う☆コーヒー

男性/47歳/東京都/仕事はトレーニングだ
2014-09-07 19:26

付き合い始めたときから、もうずっと結婚したくて結婚したくて仕方がなかった。とはいえ、あわてて失敗しないように様子を見て、お金や準備が整って結婚した。……のろけてますよ?

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2014-09-07 19:47

☆3です。付き合い長かったので結婚する事に疑問はもたなかったけど正直結婚願望はゼロでした。結婚するかもって何をきっかけで思ったのかは具体的にあまり覚えてなくて幾つかの積み重ねだったのかも。実際はそのあとちょっといろいろあって籍を入れるまで時間開いちゃったけど(*´꒳`*)

よそよそしいよそ行きの笑顔

男性/53歳/千葉県/かぐや
2014-09-07 20:39

きんぎょさん、こんにちは☆
こんな質問をされるとは…結婚について今現在何かお考えなのですか?(笑)
自分の場合、かみさんとは学生時代に知り合って、就職して初めての給料で親に感謝の気持ちを表現し、かみさんにもいつもの居酒屋デートとは違う、隠れ家的なちょいとお高いレストランに行ったのですが…結婚したいなとは思ってましたがプロポーズする気はその時にはなかったのに、会話の流れと自分も就職したというタイミングもあり、気が付くと『結婚しようか』と言ってました(笑)

クラブマン

男性/47歳/東京都/会社員
2014-09-07 21:58

皆々様ご回答ありがとうございます(´;ω;`)こう見ていると,一人一人がきっかけは違えどその場にあった時期で結婚されてたんじゃないかなーと思い,また焦ってもいけないのかなー、なんて思いもしました。勉強になります!ありがとうございます(*ノ∀`*)それぞれ違う事があってー…一つ一つ想像をするとなんだか微笑ましいと言うよりも幸せな気分にもなれました!笑 ありがとうございますっ!!!

きんぎょ

女性/35歳/石川県/泳ぐ
2014-09-08 13:37