社員掲示板

本日の案件

皆さまお疲れ様です

既婚者です。
夫の福利厚生ありますけど、将来の親の介護のことなど考えると、女も働かないと暮らしはキツい!

扶養者控除103万から150万みたいなニュースがありましたが
この平成不況の中、フルタイムで働く主婦のことを全然考えてないわよね。ってかバカにしてる。

結婚してもこんなかんじで税金面でも優遇なし、家事の負担も増えて仕事もあるから平日はあまり自分の時間がないです。

眠くてたまらない毎日と、好きな人と一緒にいたいって気持ちがあるだけです。

どんこ

女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2018-05-22 07:55

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

どんこさん

調子、どうですか?
どんこさんの意見に賛成します✌︎('ω'✌︎ )
女性に働いて欲しいわりに、サポート体制はないよね〜。プンプン。負担は増えるだけ。

あやちゃんママ

女性/43歳/神奈川県/パートかけもち
2018-05-22 08:36

おはよーございます(^-^)/
30代で親の介護の事考えるの凄い!偉い!
自分は先の事をあまり考えず今を生きてます(^^;;

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2018-05-22 09:11

あやちゃんママさん
覚えていてくださったのですね^_^、
ありがとうございます!順調に回復していて、退院できそうです。
病気もしたし、本当は仕事やめて、家にいて好きな料理や裁縫をのんびりしたいですが、、働けるうちに働きます!

ダッシュするガッツ石松さん
国を信用していない世代です。就職難を味わい、年金はもらえないと思ってる世代なのです。年金がもらえても厳しいですけどね。。

どんこ

女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2018-05-22 09:48