暮らしをミニマムに?
昨日、予算オーバーの物件(集合住宅)を一つ内見してきました。
陽当たりが良くて、窓がたくさんあって、風が通って、幹線道路が近くにない、いいなぁ♪と思う部屋だと、駅から徒歩20分超え。
遠いんです。スーパーも近くにないんです。
坂道多し。
これからは、病院なども近くにあったほうがいいですよね。
今日、帰りに、祖師ヶ谷大蔵の物件を見てこようかしら?
広さを今の住居の半分にして、商店街を抜けた住宅街、駅から徒歩12分圏内ってのもいいですよね♪
ココは、収納がほとんどない物件です。
でも、モノはもう最小限にしてもいいしね。
あえて、モノをしまわない「収納が少ない暮らし」もいいですよね♪
何を捨てて、何を得るか?
広さはソコソコでいい。
利便性を得るか?
これから、どんな生活をして行くかにもよるんですけれどね。
はぁ…。
みなさま、どうぞ、いい一日を♡\(^o^)/
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-05-22 08:36