本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、こうだ!って言うのはおこがましいので僕の周りの実体験のみでお話をすると、結婚をきっかけに仕事への取り組み姿勢がいい方向に変わる人が多い印象があります。基本的にマイペースだったり、細かいミスが目立つ仕事をしがちだった人たちが、結婚をきっかけにミスが減り、テキパキ仕事をするようになった(社内の評価も実際に変わった)ケースをここ四年で3件見ました。やはり、守るものがある人は姿勢が変わるってことなのでしょうか?
一方で独身の人は、逆に自分の責任で大きな賭けに出る仕事に打って出れるという点も見逃せないとは思います。
ただ、僕自身は既婚になっても(残念ながら)あまり意識は変わってないんですけどね(笑)
アメプー
男性/41歳/東京都/会社員
2018-05-22 14:47