ラーメン屋の「粋なお客様」
皆様お疲れ様です。
僕はラーメン屋を経営しています。
うちの店は「粋なお客様」が、かなり多い店だと思っています。
当店では、裏で、そういった「粋なお客様」の事を
「SAMURAI(侍)」と呼ばせて頂いております。(笑)
…色んなサムライの、色んな粋なストーリーがありますが、
例えば、
【何も聞かずに1番オススメのラーメンをご注文し、何も言わずに黙々とお召し上がりになり、スープまで飲み干し、最後のレジ会計で『美味かった!お釣りいらないから!』と、颯爽と立ち去っていく…】
という粋なお客様がいらっしゃいます。
日本人の見本となる、本当に心地よい、粋な「サムライ」です。スタッフとしても、そういうお客様には、自然とチャーシューが分厚くなっていきます。
…一方で、「無粋なお客様」も時にはいらっしゃいます。
・他のお客様のご迷惑をはばからず、パシャパシャと何枚も何枚も写真を撮り続けるお客様。
・やたらラーメン専門家を気取り、ネットリと質問攻めしてくるお客様。
…当店ではこう言った「無粋なお客様」の事は、裏で、
「落ち武者」と呼ばせて頂いております。笑
単純に、「粋な人生」の方が、人から好かれ、人気者になれます!
粋に、生きましょう!
夜のファイナルファンタジー
男性/35歳/東京都/自営・自由業
2018-05-23 13:35