反省
昨日は読んでいただきありがとうございます。
私、テキトーに書き込む時と、割と力を入れて書き込む時とがあります。
そして、悪いクセなのですが、力を入れて書き込む時は文章にこだわりが出てきてしまいます。
そういう時に投稿が採用されると、秘書が非常に読みづらそうにしているのが何となくわかるんです。書いた本人だからわかるのですが、瞬時に文章が平易に言い換えられてることに気付きます。(そして「平易」もラジオ向きではないなと感じていますが、要はそういうことです。)
「見やる」とか「ない交ぜ」とか…わかりづらい表現を使って申し訳ありません。
同時に、色んな方の文章を生放送で読まなければいけない秘書は大変だなぁと思いました。これからも頑張ってください。そして、よろしくお願いします。
川越エース
男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2018-05-24 10:03