社員掲示板

反省

昨日は読んでいただきありがとうございます。

私、テキトーに書き込む時と、割と力を入れて書き込む時とがあります。

そして、悪いクセなのですが、力を入れて書き込む時は文章にこだわりが出てきてしまいます。

そういう時に投稿が採用されると、秘書が非常に読みづらそうにしているのが何となくわかるんです。書いた本人だからわかるのですが、瞬時に文章が平易に言い換えられてることに気付きます。(そして「平易」もラジオ向きではないなと感じていますが、要はそういうことです。)

「見やる」とか「ない交ぜ」とか…わかりづらい表現を使って申し訳ありません。

同時に、色んな方の文章を生放送で読まなければいけない秘書は大変だなぁと思いました。これからも頑張ってください。そして、よろしくお願いします。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2018-05-24 10:03

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

最近はハンコ狙いが1%、雑談が70%、愚痴や無意味が20%、熊猫案件が9%。
どんな時も熊猫ワールド、パンダワードなので無問題(* ̄ー ̄)ドヤ

黒しろくま猫

男性/39歳/埼玉県/くろ
2018-05-24 10:08

パンダさん、アウトプットするだけで思考が整理されるから良いよね♪

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2018-05-24 10:30

いいな〰‼

私なんて社会人でも主婦でもないからあんけんに関係ないことばっかしです( ;∀;)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-05-24 11:13

わかります。
私の場合は、力が入ると大作になって採用されなかったり、逆に気軽に思った事を書き込む方がハンコをもらえる気がします(^_^;)

まよまよ(^-^)

女性/45歳/埼玉県/パート
2018-05-24 11:26

川越さん

お疲れ様ですー
文章って…その人独自の言い回しだったり、こだわりが随所に出ますよね!
でも、それはそれで良いと個人的には思っています…じゃないと面白くないですよ( ´ ▽ ` )

黒縁メガネ

男性/40歳/埼玉県/会社員
2018-05-24 12:20

稲葉さん大好きさん、是非採用狙ってみてください♪

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2018-05-25 10:00

まよまよさん、テキトーでも読まれる時ありますね(笑)その時は油断してるからビックリします。そちらの方が秘書も読みやすいかも。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2018-05-25 10:01

黒縁さん、でもこだわり過ぎてもその通りに読まれないことが多くてですね…

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2018-05-25 10:02