社員掲示板

本日の案件

本部長 秘書 社員の皆さん スタッフの方々
おつかれさまです

家具屋のうちの職場でのトレンドワードは
「DIY」「カフェ風」です。

最近はどんな家具欲しいかって
打ち合わせの際大抵出てくるのはこの
二つのワード。
古民家から切り出した様な材料や
ペンキをハケで塗ったみたいな板
錆びた金物などを希望され
うちの職人の匠なわざを生かした
すべすべツルツルのカンナで仕上げた表面や
輝くような、綺麗に映り込む塗装など
全くウケません。
うちの工場長とかに話ししても
「そんな日曜大工みたいなもん作れねぇ
自分で作りゃ良いじゃねぇか!」
とか言われ、良くもめてます。

この流行りいつまで続くのかなー
(๑・᷄ὢ・᷅ ๑)

よそよそしいよそ行きの笑顔

男性/53歳/千葉県/かぐや
2018-05-24 17:51

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

職人さんが作る本気のDIY家具……
ウケそうなんだけどなー

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2018-05-24 17:55

わかる×10000(笑)

埼玉んぼー

男性/42歳/神奈川県/大工
2018-05-24 18:24

DIYは自分でやれ!もっともだ!(笑)そろそろこの流行は終わると思ってます!次は東京五輪の影響で日本を見直そう的な流行りが来て、匠の技的なのも流行ると思う!!\(^o^)/

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2018-05-24 21:58

出戻りのあーかママさん!

ウケそうですか?
本気で作らせるとDIY感無くなりますが(笑)

よし、早速提案してみます(*´꒳`*)

よそよそしいよそ行きの笑顔

男性/53歳/千葉県/かぐや
2018-05-29 14:52

埼玉んぼーさん!
だよねー。こだわりの高い道具とかで
綺麗に仕上げたら、綺麗過ぎますねって
言われるご時世

よそよそしいよそ行きの笑顔

男性/53歳/千葉県/かぐや
2018-05-29 14:53

ウミネコさん!
それ!東京オリンピックに向けて
いろいろ変わると思ってるんだけど
想像以上に景気の回復遅くて
やっぱりDIYが安いと思ってる。
でも、近々無垢材の良さが流行る時代が
きっと来ますよねー((^∀^*))

よそよそしいよそ行きの笑顔

男性/53歳/千葉県/かぐや
2018-05-29 14:55