社員掲示板

日大アメフト部の件

日本体育大学に被害が及んでいるそうで…。
なんでそうなっちゃうかな…。

文句を言う側にもそれ相当の責任が生じると思うんですよ。

わざわざ抗議の電話を入れてるんでしょ?そもそも関係のない一般市民が正義感振りかざして電話するとかってのもあまり好きじゃないんですけど、まあそれは良いですよ。それが社会的制裁ってことになるんでしょうね。

でもさ、だったら間違えるなよ…。

ちゃんと調べろよ…。

わかってないなら首突っ込むなよ…。


日体大も良い迷惑ですよ。ホント可哀想。


川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2018-05-25 11:38

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

激しく同意です。

意見を言うのは良いですが、きちんと調べて、自分と連絡が取れる手段で行うべきです。

にほんだいがく と にっぽんたいいくだいがく、どこを見れば同じと思えるのか不思議です。

さらに学生は関係のない事ですので学業に影響のある行為は慎むべきです。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-05-25 12:01

第三者が首を突っ込み過ぎないことも選手たちの為になりますよね。

ただ、監督が指導方法の間違いを直ぐに認証して、直ぐに相手選手と関西学院大学の両方に謝罪しておけばここまで成らずに済んだのかもしれません(>_<)

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-05-25 12:05

馬鹿なクレーマーですよね…。

日大の『ラグビー部』にも、抗議の電話が入っていると聞きました。

似たような競技だから、同じ事してるんだろ

…だ、そうです。
やれやれ…。

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2018-05-25 12:06

お疲れ様です。

日大“ラグビー”部も、大迷惑ですよ(-_-#)

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2018-05-25 12:11

本当にそう思います。抗議する方にもマナーがあると思います。

ルイボスティー大好き

女性/28歳/静岡県/会社員
2018-05-25 12:21

そんな事態が生じているのですか。それはそれで、とんでもない勘違いですね。

ともあれ、そういうことの全てを引っくるめて、日大の責任ですね。(-。-;)

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2018-05-25 13:32