おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
家族が育てている紫陽花もどんどん色が濃くなってきていてます。
それを楽しみに見るのが、この季節の日課です。
今日は『花火の日』
日付は、旧暦の1733年年5月28日、隅田川で水神祭りの川開きが行われ、花火が打ち上げられした。
前年に起こった大飢饉やコレラによる死者の慰霊を祈願したもので、この花火が「両国川開きの花火」の始まりで、現代の「隅田川花火大会」に繋がっています。
花火と言ったら、「たまや~」「かぎや~」の掛け声ですが、これは江戸を代表する花火師の屋号の「玉屋」と「鍵屋」さん。
残念ながら「玉屋」さんは、大火事を出してしまい廃業し、今残っているのは「鍵屋」さん。
それでも「たまや~」と言われるのは、応援のメッセージも込められていたとか。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2018-05-28 07:00