社員掲示板

案件

皆様お疲れ様です。
コンピュータ屋の頃に行った珍スポットを3箇所ほど上げます。

第3位 夢と魔法の国の裏側
アトラクションの人形と音声の制御システムのメンテナンスで何度か訪問しました。2箇所のゲートで確認を受けて建物のところへ行くのですが、ちょうどパレードの退出ゲートが近くにあるので、パレードの時間に重なると様々なキャラクターがわらわらと歩いていました。メインキャラは脱がないのですが、トランプの兵隊などはすぐに頭を外して涼んでいました。

第2位 国防を担う地下の監視サイト
P3Cの導入が行われた時に東北某所の監視サイトに据え付けに行きました。広い芝生の一箇所にドアだけの建物が立っており、そのドアから階段を嫌というほど下っていくと映画やドラマで見るような秘密基地の風景が広がっていました。後日メンテナンスに行った社員からドア周辺がカモフラージュされて、迷路のような状態で隊員の案内無しには行くことも帰ることもできないと言っていました。

第1位 都内米軍キャンプのPX
飛行場のあるF基地に修理に行った時、部品待ちの時間潰しにPXへ連れて行ってくれました。カフェテリアでハンバーガーとコーラをいただきました。片隅に数レーンのボーリングコーナーがあり、遊んでいる米国職員が居たのですが、驚いたことにピンが倒れると奥から手が出てきて立てていました。あれも今で言う思いやり予算で日本人職員が雇用されていたのだと思います。ハンバーガーもコーラも安くて買って帰りたいと思ったほどです。

番外、日本国のお札の原盤を作る施設、空の国防の訓練施設、マッハ10の風洞施設などなど、面白いところに立ち入らせていただきました。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-05-28 12:47

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。