社員掲示板

団員募集〜どうしたら集まるの

みなさん、お疲れ様です!
案件と違ってゴメンなさい。

子供の合唱団、現在4人で、なかなか集まらず困っております。
フェイスブックも先生が更新してくださってます。キーポイントはお母様だと思うのですが、どうしたら、子どもを入れたい、と思ってもらえるのか…
今度、市内の公共施設などにチラシを置かせてもらえないか動こうと思っております。
これまでにポスティングや、発表会の際にはポスターやチラシなど作って配ってきました、身近な方々にも声かけたりしてきました、が、あまり芳しくなく、、、
良いアイデア頂けたら、有り難いです。

さちべえ3

女性/48歳/埼玉県/介護のパート
2018-05-30 11:45

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

*サークル名を付けて、「団員募集」じゃなくて、◯◯◯(サークル名)で一緒に、歌ってくれるお友達募集!とか、キャッチフレーズを変える。

*引っ込み思案の子も、大きな声を出すということで、自分に自信が持てるようになります!など、歌うことで生まれる相乗効果(いい影響)を書いて、歌うことの魅力をアピールする。

思いつきを書いてみました。m(_ _)m
大きな声を出すという(大きな呼吸)ことは、心理的にもかなりいい効果があります!

お友達がいっぱい集まりますように!

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-05-30 12:00

くみさん、さっそく有り難うございます!!
相乗効果
…なるほどー!
ぜひ、参考にさせていただきます
*\(^o^)/*

さちべえ3

女性/48歳/埼玉県/介護のパート
2018-05-30 12:18

学校も巻き込んでムリカナ。
サークルの紹介をしてもらう。

学校行事の時に宣伝する。

あとは口コミ四人のメンバーが発表できる場を作り楽しいんだよということをわかってもらうとか。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-05-30 12:20

こんにちは。
お母様がキーポイントなので
お母様のサークルを作ったうえで
(大人の合唱でも、別の趣味のことでも)
お子様の合唱サークルを活発にしてはどうかなと思いました。

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2018-05-30 12:33

なんとなくですが、『やってみたいけど、、、』って思ってる人は結構いると思うんです。
あとひと押し背中を押してくれれば入るかもーっていう方、いると思うんです。

1回見てもらったり、体験してもらったりするとやってみようかなって思ってもらえるかもしれないですね。
その機会を作るのも難しいのかもしれませんが、、、失礼しました。

子供たちも仲間が増えればもっと楽しいと思います。がんばってください!

宇都宮のアゴ割れカトちゃん

男性/43歳/茨城県/転職活動中
2018-05-30 13:10

稲葉さん大好きさん、こんにちは!
ありがとうございます。
うちの子の学校や、練習場所近くの小学校にも交渉したいと思いました
*\(^o^)/*

さちべえ3

女性/48歳/埼玉県/介護のパート
2018-06-01 12:41

おかやーんさん、こんにちは!
そうですね、親同士が仲良くなれば、伝えやすいしですね♪
ありがとうございます
*\(^o^)/*

さちべえ3

女性/48歳/埼玉県/介護のパート
2018-06-01 12:43

宇都宮のアゴ割れカトちゃんさん、こんにちは!
そうですよね、めげずに声かけたりしていきます♪
見学も受け付けてます、先生は大抵、やってみよう、と誘ってくれますが、そのあと来なくなっちゃうんですよね〜

でもありがとうございます、頑張ります*\(^o^)/*

さちべえ3

女性/48歳/埼玉県/介護のパート
2018-06-01 12:46