社員掲示板

仕事やプライベートで思うこと

皆さんお疲れ様です

ワタシは今年で結婚2年目の30歳です。

最近改めて、結婚してよかったのか、仕事はこのままでいいのかと考えることが多くなってきました。

つい最近まで、地方に半年間長期出張に行っていたのですが、1人でいることの解放感や、地方の温かさを経験し、都内に帰ってきてからは、毎日悶々と考えてしまいます。

本日のテーマとはずれてしまいますが、皆さんは結婚や仕事にたいして、どのようにお考えでしょうか?

ハーメルン

男性/37歳/埼玉県/会社員
2018-05-31 10:48

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

はじめまして。
私、正直結婚ってちょっとした恐怖すら感じます。結婚=「『この人だ!!』と決めた人と一生添い遂げるための契約」みたいなものじゃないかなと思うんです。

実際、私の友人も離婚していたり、不倫していたりするのを見て、こっ、怖ーっ!!!って思うんです。自分が「この人だ!」と心に決めた人を信じて結婚しても、必ずしも上手くいくわけじゃない…と考えると私にはまだまだまだ結婚は無理だな、と思ってしまいますね…結婚してる人って本当にすごいと思います。自分よりも家族を尊重しながら生きるんですもんね…(>_<)

まるまる子

女性/32歳/東京都/会社員
2018-05-31 12:29

コメントありがとうございます。

結婚にも色んな形があるかと思いますので、うちはかなり放任主義で、お金の使い方や休みの使い方、誰と飲みに行くのかとか、詮索すらもないほどですが、それでも結婚という鎖は繋がっていることを日々感じます。

当然ながらその辺のことを考えた上で結婚はしたのですが、考えていたことと、経験したこととでは、やはり違うものですね。

正直今の時代、女性は結婚しなければならないという風潮も薄れてきていると思いますし、必ずしも結婚する必要はないかと思われます。

まだお若いようですので、色々な話を聞いて、経験をして、結婚に関しては検討してみてもいいかもしれないですね。

ハーメルン

男性/37歳/埼玉県/会社員
2018-05-31 23:11